取扱製品

ノイズ対策製品

製品概要

電気・電子機器から発生するノイズ(EMC)問題は重大な環境問題の一つです。
ノイズによる誤動作や故障を抑止するために、
自動車、ICT機器、産業機器やエネルギー機器などで様々なノイズ(EMC)対策がとられています。

東和電気では、ノイズ対策部材のご提案だけでなく、ノイズの測定、解析、対策までトータルでサポートさせていただきます。
電波暗室を持っていない、ノイズ対策にどこから手を付ければいいのかわからないなどのお困りごとに
当社がこれまでに培ってきた発想力と技術力にてお客様のものづくりのお手伝いをいたします。
当社のEMC対策サービス・部材のご紹介をいたします。

特徴と用途

1.EMCエンジニアリングサービス

電波暗室を用いたノイズ測定・解析を起点に、次世代へ向けたお客様の技術開発・製品開発をお手伝いいたします。

当社では、
10m法電波暗室
3m法電波暗室 
のご紹介が可能です。

【当社が解決できるお悩みごと】
・電波暗室を持っておらず、ノイズ測定に時間とコストがかかる
・電波暗室の予約がとれず、開発スケジュールに影響する
・ノイズの知見が乏しく、ノイズ対策に時間がかかってしまう
・将来電子機器の開発を予定しているが、どのような対策をすればよいのかわからない など
 

2.電子機器のノイズ源特定ツール

当社のご提案するノイズ源特定ツールは、ノイズの発生有無だけではなく
複数のノイズの発生場所とレベルを測定して可視化させることができるためスペシャリスト不要で
誰でも「簡単に」ノイズ発生源を見つけ出すことができます。お客様の現場にお持ち込みいたします。

【導入いただくメリット】
・電波暗室を保有しているお客様→「対策時間の削減」と「対策の最適化」できます。
・電波暗室をお持ちでなくノイズ対策の知見をお求めのお客様→ノイズ対策技術の知見を蓄積することができます。
 

3.ノイズ対策部材

・フィルタリング対策
 PickUp商材:フェライトコア
 低周波から高周波帯域までの豊富なラインナップを取り揃えております。
 リングタイプ、分割タイプ、フラットタイプなど、お客様のニーズに合わせて様々なタイプをご提案可能です。

・グランディング対策
 PickUp商材:ガスケット(ソフト・ハード)
 ハサミなどで容易にカットでき、加工性、作業性に優れるため、あらゆるアプリケーション、部位へ使用できます。
 ほつれにくく、柔軟性に優れた導電性フィルムを使用しています。

・シールディング対策
 PickUp商材:電磁波シールドシート
 シート形状だけでなく、金属のプレス品でノイズの発生源を覆い隠すというシールド対策もご提案できます。


上記以外にも、不織布ガスケットや導電シート、ナノクリスタルコア、電磁波吸収体など様々なノイズ対策部材を取り揃えております。まずは、対策したい波長やノイズ対策に関するお悩みごとをぜひ当社へご相談ください。
最適なご提案をさせていただきます。サンプルのご提供も可能です。